校舎ブログ
日本赤十字看護大学 公募推薦 傾向と対策 評判
みなさん、こんにちは。
新宿セミナーの和久雄亮です。
先日、時計の調整のために中野に行きました。
店の開店時間まで少し時間があったので、帝京平成大学の中野キャンパスへ行くことにしました。中野駅北口から中野セントラルパークを抜けて、中野四季の森公園を歩くと中野キャンパスです。
中野駅周辺の雑多な感じはなく落ち着いた雰囲気です。また、道を挟むと東京警察病院があります。中野駅は新宿駅から快速で4分。中野駅から徒歩9分でキャンパスです。
私は、中野キャンパスは初だったのですが、これは人気になるなと思う立地でした。
あと、本日、合格発表の順天堂大学の公募推薦入試でグラフ型の小論文が出題されましたが、予想的中しました!今年度は、グラフ型の出題可能性が高いと思い、グラフ型の練習もしておくと良いと高校の先生や講演会などでアドバイスをしていたのですが、本当に良かったです。一人でも多く合格してくれていることを願います。
それでは、今回は日本赤十字看護大学の公募推薦傾向と対策についてお伝えしたいと思います。
★ 日本赤十字看護大学 公募推薦 傾向と対策 アドバイス ★
国語(現代文)は 下記のように様々な内容の文章から出題されます。特に中でも現在の社会問題に関する事柄やコミュニケーション関連の文章は頻出です。新書からの出題が多いのも特徴ですが、へんな縛りをつけずにいろいろな問題に挑戦することが大切で、いろいろな種類の新書を読み慣れておくことも良いと思われます。国語(現代文)は60分で大問3題を解く必要があるので、素早く正確に読む力必要です。また、国語常識(漢字や文学史など)の出題ではなく、アドミッションポリシーにある読解力を求められています。あと、マークシートの解答方法が若干独特なので、過去問題で慣れておくことが大切でしょう。
面接では型にはまり過ぎることを嫌っているなという印象です。これは受験生の本来持っている魅力や力をしっかり確認したいという意思でしょう。そのため、どうしても型にはまりやすい個人面接は短めにして、受験生の本音の部分が出やすい集団討論を実施していると言えます。以上の点からも日本赤十字看護大学は受験生1人1人をしっかり見る大学と言えるでしょう。
(記 和久雄亮)
★ 国語(現代文)のポイント
著者 『書籍』 (出版社・年度)
〇平成25年度
田中冨久子『脳の進化学 男女の脳はなぜ違うのか』(中央公論新社2004)
山田昌弘 『少子社会日本-もうひとつの格差のゆくえ』(岩波新書2007)
古郡延治 『あなたの表現はなぜ伝わらないのか‐論理と作法‐』(中央公論新社2011)
〇平成24年度
大久保喬樹『日本文化論の系譜』(中央新書2003)
上田一生 『ペンギンの世界』(岩波新書2001)
佐藤淑子 『日本の子どもと自尊心-自己主張をどう育むか‐』(中央新書2009)
〇平成23年度
メアリー・C・ブリントン『失われた場を探して‐ロストジェネレーションの社会学』(NTT出版2008)
呉善花 『日本の曖昧力』(PHP新書2009)
益田昭吾 『病院体はどう生きているか』(ちくま新書1996)
※出題範囲は様々な領域に関する資料を読み、選択肢の中から設問に答えると募集要項にあるように、様々なジャンルから出題されています。
★ 面接のポイント
日本赤十字看護大学の個人面接は約5分と短いです。
コミュニケーションの能力と問題解決能力をチェックしています。 集団討論の時のことも良く聞かれます。
個人面接も大切ですが、日本赤十字看護大学のポイントは集団討論だと思います。
アドミッションポリシーの慣れない状況で初対面の人とも交流することができるコミュニケーション能力と感性。直面する課題に取り組もうとする意志と能力などを求め・・とありますが、まさに集団討論ではこれらの力が求められていると考えます。
〇例年、集団討論は受験生6~9名に対して、20分。面接者3名で実施しています。
テーマ 受験生
〇平成25年度 『 多様性』 7名
〇平成24年度 『オリンピック誘致』 5~9名
〇平成23年度 『自己決定』 6名
※ポイント!集団討論前にいくつ注意を受けると思いますが、それは厳守すること。
★ 日本赤十字看護大学の偏差値
日本赤十字看護大学 67
※新宿セミナー主催 看護医療全国模試の偏差値
※上記は一般入試の偏差値ですが、公募推薦には国語(現代文)が課されているので、看護医療全国模試の国語(現代文)の成績が特に重要です。
★ 日本赤十字看護大学 評判
毎年、新宿セミナーからも多くの志望者そして進学者がいる大学です。例年、志望者の多くが、日本赤十字看護大学で看護を勉強したいという思いを強く持って新宿セミナーに勉強にきます。受験生の志望意識が高いのは、120年あまりの歴史と伝統の看護教育の実績があるからでしょう。そして実習病院である日本赤十字医療センター・武蔵野赤十字病院で医療を学べますし、各キャンパスと隣接もしています。その他の赤十字病院での実習ができます。また、赤十字ということで、「国際看護学」や「赤十字国際活動論」など海外・災害に強い点も、この分野に興味のある生徒の志望する要因の一つです。
最後まで、お読みいただき、ありがとうございました(和久雄亮)
日本赤十字看護大学HP
※日本赤十字看護大学を希望されている受験生のみなさんには、新宿セミナーのハイレベル(もしくはスタンダード)クラスの授業がお奨めです。毎年、多数の合格者が出ています。
→新宿セミナー高2生を受付中!
→高2生の詳細は→http://demo.shinsemi.biz/course/course2/
→新宿セミナー年間生11月入学生を受付中!
新宿セミナー年間講座の詳細は→http://demo.shinsemi.biz/course/
→冬期・入試直前講習会の一般申込受付中!
冬期・入試直前講習会の詳細は→http://demo.shinsemi.biz/13winter/
〇新宿セミナーでは取材させて頂ける関東の看護医療系大学・短期大学・専門学校を募集しています。
(内容 東京医療保健大学東が丘看護学部取材記 前編 中編 後編 をご覧ください)
詳細等の問い合わせは新宿セミナー(03-5309-2531)和久雄亮までお願いします。