校舎ブログ

学校紹介~聖路加国際大学③~ / 聖路加国際大学生の一週間

2016年10月22日
津田沼

こんにちは!聖路加国際大学1年のチューターです。

今回は聖路加国際大学生が一週間どのように過ごしているかについて書こうと思います。

 

1年生の前期の時間割は以下

 

1限目 PCCN論 情報処理演習 コミュニケーション実習 なし なし
2限目 教育原理 コミュニケーション実習 ストレスマネジメント(立教大学との単位互換制度利用)
3限目 英語Ⅰ
4限目 心理学 英語Ⅰ-writing
5限目

 

 

1年生の後期の時間割は以下

生涯発達論 情報処理演習 形態機能学演習 なし なし
形態機能学演習 体育Ⅱ
英語Ⅰ-speaking 教育方法の研究 栄養学 感染症学
ヘルスアセスメント方法論 英語Ⅰ
ヘルスアセスメント方法論 生涯発達論 法学

今は後期の時間割なので、後期の授業で最も大変な形態機能学演習についてお話します。

形態機能学演習では、実際に肝臓や脳などの臓器を観察してスケッチします。水曜日の1、2限でスケッチが終わることはあまりないので、その日は夜まで残って臓器と向き合うことがよくあります汗

とても大変ですが、その分理解がとても深まります!

また先生方も総動員で教えてくれるので、疑問があればすぐに聞けます。そして納得するまで丁寧に教えてくれます!

たしかに授業はつらいときもありますが、ルカ生はとても仲が良いのでみんなで日々を乗り越えているという感じです(笑)

個人的には、選択授業の国際看護という授業が好きです。この授業では、日本の助産師が海外で活動している様子などを学びます。

国際系に興味があるひとにはとても楽しい授業です!先生も愉快なので、授業に惹きつけられます!

また大学がある築地には、美味しいものがたくさんあるというのも魅力です!

お寿司だけでなくパスタの激戦地でもあります。わたしもこれから美味しいお店をたくさんめぐりたいと思っています!

少しでも聖路加のことが分かっていただけましたか??

これからも様々な情報を発信していきたいと思います!楽しみにしていてください♪